2025年11月2日からスタートした
アメブロ合宿タイトルを作ろう編
今、1週間が経過するところです。
メルマガで参加者さんを募集する時は
タイトルのアドバイスをします!
という感じで募集したので、こんなにやることが多いんだ・・・
と驚かれた方がほとんどだと思います。
実は私も、まさかキーワード選定のやり方から説明することになるとは思いませんでした。
私は経験上、多くの記事を公開した中で伸びる記事が出てくる。
ということを信じて実践しているので、たくさんタイトルを作ることをお手伝いしたいと思いこの企画を開催しました。
Aコースはキーワード選定ができていることが前提でした。
ワントップをお持ちの人は多く、5ステップでキーワード選定できる・・・
しかし、私もそうなのですが、知っていても実際にやるとなんだかうまくできないんですよね、、、
キーワード選定は慣れですから、キーワード選定した記事を公開することを繰り返すとコツが掴めます。
でもコツを掴むまでやる人は少ないような気がします。
特にワードプレスでは時間がかかりますし、楽しくなる前に諦めてしまうのだと思います。
そこで、ドメインが強いアメブロなら、記事を増やせば成果になりやすいので多くの人に、サクッとたくさん記事を公開してほしいと思いました。
想定外のキーワード選定をご説明しています・・・
(ワントップで復習した方がいいですよ!!)
また、タイトルと見出しはSEOでは一番重要ですから、最初だけ「見出し」もご説明しました。
検索意図にバッチリ答える記事を積み上げると、
だんだんGoogleが評価してくれます。
今は、検索しても上位になりません。
最低でも10記事公開するまでは、順位を見たり、報酬画面を見るのはやめましょう。
記事を書く時間が減ります。
季節の商品は、まだ検索する人が少ないので特に上位にならない時期です。
だから、行動しない。
と思うなら、辞めていいと思います。
自由ですから!
検索する人が多くなる頃に投稿したら、もう既にアクセス数があるアメブロ記事がいるので、負けます。
今、順位を気にせずたくさん記事を公開しておくとピーク時にアクセスか来るかもしれないということです。
稼いでいる人達は、めっちゃ作業していますよ!
週に2記事くらいでは、どんなにいい記事でも、だれがやっても稼げません。
SEOでは上位になるような運営をしていかないと
読んでもらえないから、稼げません。
逆に、上位になって読んでもらえたら可能性があります。
楽天の商品を検索している人は、欲しいから検索しています。
商品の検索意図は悩みが軽いので、知りたいことがパッと出てきたら、公告をクリックします。
だから、比較的簡単に記事ができるんです。
知りたいことに即答!
公告クリックを促す!
買うか?買わないか?
どっちでもいい!!!!!
クッキー報酬だけでもいい!!!!!
上位に記事を出せるアメブロアカウントに育てましょう♪
私もたくさん記事を公開していくマインドになる前は稼げませんでした。
最初の頃に勘違いしていた稼げない理由をご覧ください。
以下が当てはまると、効率よく報酬が発生しないので、
稼ぐ目的なら改善していくといいですよ!
もちろん、ブログのやり方は色々あるので、ご自身のやりやすい方法で今後取り組んでください。参考まで!
キーワード選定していない
キーワード選定しても、競合サイトを見て躊躇する、迷う
1記事だけ公開しようと思っている
タイトルが作れない(ワントップにやり方があります)
見出しが作れない(ワントップにやり方があります)
全部の記事が上位になると思っている
内容が悪いから上位にならないと思っている
アクセス数が多ければ報酬が発生すると思っている
(購入前キーワードのアクセスじゃないと発生しにくい)
アメブロで「SEO記事」なのにアメブロ読者に向けたタイトルにする
60%の完成度で投稿できない(時間がないから記事数が増えない)
公告ばかり貼る(アクセスが来ないのに)
カバー画像(アイキャッチ)にキーワードのテキストがない
デザイン的なことばかり時間をかける
AI任せの記事を公開する(キーワード選定はAIはできません)
結論がすぐに出てこない記事構成
検索意図に答える内容を書けない
など
混同しては、いけないこと、
アメブロ内の読者さんに見てもらうためのタイトルや記事内容と、Google検索から流入を狙うタイトルと記事内容は違います。
アメブロ内の読者さん向け
・インパクトのある言葉のタイトル
・共感されるネタ
Google検索からアクセス流入
・アメブロは強いので、購入前キーワードと穴場キーワード、季節商品は可能性があるキーワードの記事。
たくさん公開してGoogleに需要のあるキーワードがあることを伝える。
60%の完成度で投稿。
・上位記事は読者満足度100%の記事にリライトする
アメブロのアカウントが調子良くなるように
需要のあるキーワードの記事がたくさんあることをGoogleにアピールする感じで、キーワードにお答えするだけの記事を公開する。
読者さんはまだ見ません。
アクセスが来る記事だけ読者さん向けの記事にリライトする。
時間をかけないためです。
ブログはGoogleのさじ加減で順位が決まります。
全部の記事が上位にはなりません。
ネタは季節の商品がやりやすいです。
(定番商品は既にたくさん記事があるから)
たくさん記事を公開してアカウントを調子良くすることが目的です。
一例ですが、
月に65万円稼ぐ人は、月に200記事投稿するそうです。(ワードプレス含む)
どう思います?
ムリムリ・・・
稼ぐ人はやっている。
では、みなさんの先輩、ワントップを買ったばかりの実践者さん。
==================
2014年くらいに副業として始めて、コツコツと投稿して1日3000アクセスくらいになっていたけど、2年前にアプデで被弾し100アクセスくらいになりました。
それからはお手上げでモチベも下がって放置して更新もせずの状態でいました。
・ワントップ購入して3か月目
・アメブロでマカロン特典を実践して2か月目
・9月の記事数 アメブロ39記事
(ワードプレスでプラス11記事。9月は合計50記事でした)
9月45,117円発生
==================
やる人はやります。
どうせやるなら、購入前キーワードで記事を増やそうよ!
ということです。
ひえ~~~
50記事????????
大丈夫です。
60%の完成度で投稿ですから。
作業です。
アクセスが来ない記事は読まれません。
ここ!
ここが理解できないと60%ができないんです。
なんで読まれないのに時間をかけるの?
調子良くなってきたら、アクセスが来るかもよ♪
先にやるのはアクセスが来るアカウントに育てることです!!
ほんと、
マジで、
できないんですわ。。。
アクセスが来ない記事にマイクロコピーを書いても無駄。
Amazonのリンクを貼っても無駄。
テキスト広告リンクを貼っても無駄。
ですよね?
だから、画像公告だけ貼っておくだけでいいんだよ!
(なくてもいいけどとりあえず画像のような気持ちで貼る)
どんだけ広告貼りたいのか、、、
アクセスが来たら、それこそガチで時間をかけて、「売る」ための動線を作ってください!
私は、ワードプレスで60%の完成度で投稿ができるようになって記事を積み上げた経験があるから、アメブロを始めて8ヵ月で月8万円発生しました。
最初はアメブロに慣れるために試行錯誤していましたが、3か月後くらいからバンバン公開していましたよ!
もし60%の完成度で投稿が週に2記事だったら・・・
無理だったでしょう。
つまり、公開頻度が高く、需要のあるキーワードで運営していないと上位にならないのです。
Googleに需要のあるキーワードの記事を公開してると認識してもらうために一気に記事を公開していると、相乗効果で
最初は上がらなかった記事が上がってきます。
調子良くなると、最初から上位にポンと出ます!
これが購入前キーワードなら「買いたい」読者さん。
公告をクリックしますよ!!!
この調子いいアメブロは、そんなに公開しまくらなくても、自然にアクセスが来るので楽です。
週に2記事でも、いけます(*'▽')
もちろん、最初から読者さん向けの記事(80%くらい)で公開しても余裕があるから楽しくできると思います。
それを証明したいのですが、私がアメブロで7万円発生したのは6月でした。
その頃は夏商品が売れていました。
でも、メルマガ塾に入ったのでアメブロはほとんどできないのに、
7月は8万円発生したのです。
すげ~~~~~~~!!!!!
と思って益々アメブロをみなさんにおすすめしようと思い、奮闘しています。
大変そう・・・
でしたら、自由にやった方がいいです。
ほとんどのアメブロ運営者は、趣味ですから!!!
SEOで上位を取りに行くためにやってる人はほんのごく一部の人です。
また、やりたくなったら、挑戦してください
(*'▽')
この先は、稼ぎたい!
という収益目的の人だけご覧ください。
この無料企画でお伝えしたことを続いていくだけでは、ブログの基礎が不完全で、せっかくの記事投稿の成果が出にくです。
どこかでブログの基礎を学ぶことをおすすめします。
ワントップをお持ちの方は復習してください。
ブログの参考書としておすすめなのは「ワントップ」です。
PR
マカロンワントップレビューはこちらから
https://run2.run-pan.com/one-2/
なるべく早く
なるべく楽しく
ブログで稼ぎたい!!
でも自己流で進めてしまうと、
どうしても遠回りになりやすいものです。
だからこそ、最初から【成果の出る稼ぎ方】で始めるのが、
一番早くて、そして確実なんです。
さらにアメブロは収益化のスピードはグッと前倒しに!!
あなたの努力がカタチになるのを早く感じられるはずです。
ワードプレスの参考書ですが、SEOのブログのやり方が全部書いてあるので、アメブロでも使える内容です。
だって、
時間を無駄にしたくないですよね!!
「やり方を知らない」ってめっちゃ損しちゃいます!
例えば、基礎中の基礎であるキーワード選定のやり方を知らないと、
的外れな記事をず~~~~っと
書き続けることになる・・・
あっ、
それ、
私のブログ1年目だ(*_*)
出口のないトンネルを歩いているような感じでした・・・
収益発生は一番のモチベーションアップになります!
私はゲーム感覚で、
「ポイントゲット~~~~!!!!」
と言う感じで
パチパチパチパチ拍手!!!
ニコニコしています(*'▽')
めっちゃ楽しい
何回も報酬画面見ちゃう♪

楽しくなると、もっとポイントゲットしたくて記事を増やしちゃうんです。
まさに好循環♪
稼げれば楽しくて記事を書かずにはいられない。
もっともっと上を目指せます♪
アメブロならキーワードを見つけたらサクッと書いて公開できるから
楽にどんどん記事を増やせちゃう!!
上位表示されれば、ほったらかし。
自然にアクセスがくるようになります。
検索上位にならなかった・・・
という記事も無駄にしません。
マカロンのアメブロ戦略は検索上位に出すこと以外にも
〇〇で露出するやり方を公開しています!!!
そして大好評なのは、
「アメブロ合宿楽天スーパーセール戦略」
これは、アメブロ内の読者さんに読んでもらえるやり方です。
検索、アメブロ内も両方とも狙えるのが
マカロンのアメブロ特典!!
マカロンの戦略は攻めます
( `ー´)ノ
グイグイ攻めますよ~~~~~~!!!
もうマカロンに任せてくれれば、
まねしてやってくれれば、
ヤッターーーーー!!!
になりますよ♪
こんな好循環にするためには、
穴場キーワード選定のスキルは必須!!!
マカロンのアメブロ特典には効率のいいやり方があるので
早く稼げるようになります♪
今、やり方を知ることが最大のお得。
だって、時間が無駄にならないですから!
あなたの時間は貴重です。
1秒も無駄にぐるぐる迷って欲しくない!!
/
すぐに稼ぐ記事を増やして欲しい!!
\
ブログで収益を増やすのは、やり方を知らない人にとっては難しいものです。
断片的に良さそうなことを見てできるような簡単なことではないのです。
できるようになりたいと思うなら、
調べたり試したりする時間で疲れていては本末転倒!
やり方を知り、
どんどん実践して記事を積み上げる方が稼げる自分に近づきます!
迷わずやることが明確にわかるって効率いいですよ♪
11/10までの期間限定購入特典
今サポートしています
「アメブロ合宿タイトルを作ろう編」
11/21まで延長できます。
ご購入後にチャットワークに「購入ID」をお知らせください。
ワントップマカロンのレビュー
マカロンの購入特典の詳細ページ
PR
マカロンワントップレビューはこちらから
https://run2.run-pan.com/one-2/
ご購入後チャットワークに「購入ID」をお知らせください。
*-*-*-*-*-*-
既にワントップをお持ちの方
アメブロ特典のみ
ワントップをお持ちの人限定
マカロンのワントップ購入特典アメブロ特典のみ
PR
https://run2.run-pan.com/at/
チャットワークにご連絡ください。
12月のスーパーセール!!!
「アメブロ合宿 楽天スーパーセール戦略」は
11月下旬から準備を始めても大丈夫です。
楽天スーパーセールで攻める戦略
やってみよう( `ー´)ノ
検索上位を狙うやり方は、ワントップに書いてあります。
教材販売者のあゆみさんも、アメブロにも共通しているので有効だとおっしゃっています。
初めてでも、優しい言葉で説明しているので少しずつ理解して行けると思います。
アメブロから始める場合は、マカロンの特典に相談フォームがあるのでお知らせくだされば、進め方のアドバイスをしています。
たくさん記事を公開して調子良くなっていくと、ワードプレスを始めたくなるかもしれません。
ワードプレスは初期設定やプラグインなどで、かなりの時間を費やします。
私はネット初心者でしたので初投稿まで10日はかかりました。
来る日も来る日も夜中までググりまくりです・・・
ワントップがあれば、手順に沿ってできるので随分楽だろうと思います。
もちろん、ワードプレスでも、今アメブロに使ったキーワードの記事を投稿してもいいんですよ!
別のサイトなのでOKなんです!!
つまり、検索上位に自分の記事がずらりと並ぶこともあるんです!!!
ワードプレスはワードプレスのやり方があるので、アメブロのように簡単にできる訳ではありませんが、色々な可能性が広がりますよ!
ASPの広告を自由に使ったり、サイトのデザインや機能なども工夫して作り上げていくので、楽しいです。
(楽しいと稼げるは別問題ですが・・・)
ワントップは2000人以上が手にして学んでいるので、今一番おすすめできる
ブログの参考書です。
この機会にご検討していただければと思います!!