「アメブロの記事って、書き始めの冒頭であいさつしたほうがいいの?それともいきなり本題から書いちゃっていいの?」
初心者さんなら、一度は迷っちゃうポイントですよね!
アメブロは「ブログ=日記」からスタートしている人が多いので、冒頭の雰囲気もかなり自由です。
アメブロ記事を色々見てみると・・・
次のような3つのスタイルがあります。
読者に話しかけるような始まり方。
日常やちょっとした出来事から入る。
例)
「こんにちは!今日は久しぶりにお天気がよくて、洗濯物も気持ちよく乾きました」
「こんばんは!最近ハマってるカフェ巡りのお話から…」
「自分はこういう活動をしてます」と冒頭で肩書きを並べるパターン。
読者に信頼感を与えたいときに使われます。
例)
「アメブロ歴5年、累計アクセス数◯万。主婦でも在宅で収益を作れる方法を発信しています。」
あいさつや自己紹介はなしで、いきなり本題に入る。
例)
「軽くて丈夫なスーツケースを探しているなら、このモデルが断然おすすめです!」
実は、どんな書き出しが正解かは 記事の目的次第なんです。
/
アフィリエイトが目的の場合はいきなり本題スタイルでOKです。
\
商品レビューやアフィリエイト記事なら、
読者さんは「早く知りたい!」と思っているので、
結論やメリットから入るのが断然おすすめ♪
記事の筆者(書いている人)には興味を持っていないからです。
ーーーーーーーーーーーー
(アフィリエイト記事用)
の書き始め例
ーーーーーーーーーーーー
ポイント
読者が知りたい「結論・メリット」を提示
「この記事を読むメリット」をすぐ伝える
(キーワード選定していません)
タイトル例:軽くて丈夫!◯◯の新作スーツケースは旅行女子の味方!
導入文例:
軽くて丈夫なスーツケースを探してるなら、◯◯の最新モデルがおすすめです!
2.9kgと超軽量なのに、容量はしっかり確保できるので、女性でもラクラク持ち運べちゃいます♪
この記事では、感想や口コミをまとめてみました。
あなたにピッタリのスーツケースがすぐに見つかりますよ〜!
<結論・メリット>
軽くて丈夫なスーツケースを探してるなら、◯◯の最新モデルがおすすめです!
2.9kgと超軽量なのに、容量はしっかり確保できるので、女性でもラクラク持ち運べちゃいます♪
<この記事を読むメリット>
この記事では、感想や口コミをまとめてみました。
あなたにピッタリのスーツケースがすぐに見つかりますよ〜!
このように書くと、楽天アフィリエイトの商品リンクにつなげやすいです。
短めの導入文で大丈夫です。
/
商品を検索している読者さんは「答えをすぐに知りたい」と思っています。
結論や商品メリットを冒頭に書くのがポイントです。
\
キーワードで何が知りたいか分かりますよね!
検索窓に入力する言葉。
どんな気持ちで入力したのか、その知りたいことの答えだけ記事に書いておけば本文は出来上がりです。
その下におすすめの商品広告を掲載していきます。
『アメブロ合宿』で記事の書き方を紹介しています
<アメブロ合宿> 3・アメブロの記事投稿&広告の設置のやり方編
下のメルマガでやり方をプレゼントしています!!
↓
アメブロなのであまり神経質に
「こうしないとだめ」
とか考え過ぎない方がいいです。
読者の気持ちは、検索した時に何が知りたかったのか?
その答えが書いてあればOKです。
関連の人気商品の広告があればクリックしてもらえます。
読者目線で自分の記事を読んでみて良さそうなら公開!
公開しないと始まりません。
サクサク記事を公開してみてくださいね♪
↓メルマガでやり方をプレゼント
マカロンのメルマガに下の登録フォームから登録できます♪
「ブログで楽しく稼ぐ」情報をお届けします!
無料でアメブロ登録方法・初期設定手順
稼げる記事の書き方までご覧いただけます!
*お名前はハンドルネームでOKです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください