こんにちは、アラフィフ主婦の「マカロン」です。
2021年からWordPressでブログ運営をスタートし、今では独自ドメインのブログを7サイト、アメブロ1サイト、さらにnoteや楽天ROOMも運営しています。
最初はネットの知識ゼロからのスタートでしたが、「やってみたい!」という気持ちを支えに、情報を調べながら少しずつスキルを身につけてきました。
このブログでは、「ブログを始めたい!」という方に向けて、私の経験をもとに役立つ情報を発信しています♪
平成15年(2003年)頃・・・
ついに、我が家にパソコンがやってきました。
とはいえ、当時の私はとにかくパソコンが怖かったです。
「画面の下の方を見たいけど、どうやって見るの?」
スクロール…?
どうやる…?
そんな初歩の初歩も分からず、
下手に触って何か変になったら大変!と、ただただおっかなびっくりでした。
正直、パソコンは怖いものという先入観が強くて、学ぼうなんて気も起きなかったのです。
でもある日、ふと見つけたホームベーカリーのホームページに衝撃を受けました。
「こんな素敵なHP、自分でも作ってみたいなぁ・・・」
そんな夢のような想いが、ほんのり芽生えたのを今でも覚えています。
ネットに疎い私にとって、情報収集といえばググるのが精一杯。
SNSなんてやったことがなくて、Twitter(現X)も「ヤフーのリアルタイム検索」で見るだけの毎日でした。
(※リアルタイム検索では最新投稿をチェックできます!)
私は推しの情報を毎日ネット検索して読み漁っていました(*‘∀‘)
現代の推し活!!
ネットには推しの情報がたくさんあります。
SNSで情報を共有して昔では考えられないような楽しみ方があります。
私もそういう推す気持ちやワクワク感を体感し、次第にTwitterも見るようになりました!
Twitter・・・
「ちょっと気になるな・・・やってみたいかも」
「でも、どうやって始めるの?怖くない?」
Twitterが気になるけど
どうすればいいの?
そんなモヤモヤを抱えながら、日々は過ぎていき・・・
世界が一気に広がった瞬間(*‘∀‘)
2020年のゴールデンウィーク。
コロナ自粛でおうち時間がたっぷりあったあのとき、私は思いきってTwitter(現X)に登録することを決意!
まったくの初心者で、不安もありましたが・・・
やってみてビックリ!
実は、推しのファンには私と同世代の人がたくさん!
しかもみんなフレンドリーで、すぐに気軽に話せる雰囲気なんです。
気づけば自然にタメ口で会話してるような温かい交流が、そこにはありました。
「Twitterって、こんなに楽しくて優しい世界だったんだ!」
感動したあの瞬間、今でも覚えています。
「Twitter 登録 やり方」とググって、
アイコン画像を選んで、プロフィールを書いて・・・。
初めて見る言葉に戸惑いながらも、
すべて自分で調べて、
自力で登録を完了!
↑これ重要
やりきった瞬間、思わず「やったー!」って声が出ちゃいました。
この自分でできた!
という小さな成功体験が、その後のいろんなチャレンジの原動力に!
ネットが苦手なのは、使っていないからだったのです。
誰にも聞かず、自分の力だけでTwitterに登録してみたあの日。
たったそれだけ?
と思うかもしれませんが、当時の私にとってはとても大きな一歩でした。
そこから「わからないことがあったらググればいいんだ!」という気づきがあり、
ネットで調べる習慣が少しずつ身についていったのです。
自分でググることができるようになったことから、私のネット活用が始まりました!
「わからないことがあればググる」
これを繰り返すうちに、少しずつ自分の力で解決できるようになりました。
そして気づいたのは、「ググって進める力」こそが、最大の武器になる!ということ。
ワードプレスでブログを始めるには、分からないことの連続です。
でも、それを一つずつ「検索→解決→前進」していく。
この繰り返しが、確実にスキルになっていくのです。
若くても年齢を重ねていても、そこはみんな同じ。
初心者なら時間がかかるのは当たり前。
でも、一歩ずつ山を越えていけば、いつの間にか見える景色が変わってきます。
今では、Google検索でほとんどの操作や設定を自分で解決できるようになりました。
noteで他の人の記事を読んでいると、「アフィリエイト」という言葉が目に入りました。
「えっ?ネットで稼げるって本当?」
中でも、ブログがなくても始められる「楽天ROOM」に心惹かれました。
普段から楽天市場で買い物をしていた私にとっては、親しみやすい内容。
さっそく登録して、投稿をスタート!
投稿内容を書くのも楽しかったのですが、なかなか報酬は発生せず・・・。
「やっぱり誰かに見てもらわないとダメなんだな~」と実感しました。
そこでひらめいたのが、Twitterと楽天ROOMの連携。
「専用アカウントを作れば、もっと気兼ねなく発信できるかも!」と
2020年7月、楽天ROOM専用アカウントを新しく作成しました。
このときはTwitterにも慣れていたので、やる気満々!
フォロワーさんとの交流を楽しみながら、情報もどんどん吸収。
「へぇ~、そうやって楽天ROOMで紹介するんだ!」という発見の連続でした。
おそらく、Twitterをやっていなければ、途中でやめていたと思います。
楽天ROOMも面白かったですが、何と言ってもハマったのはTwitterの交流です。
その頃は楽天ROOMよりもTwitterでの会話を毎日楽しんでいました。
楽天ROOMを始めて約5ヶ月経った11月ごろ。
「やっぱりワードプレスでブログもやってみたいなぁ」と思い切って夫に話すと、
まさかのあっさりOK!
ここから「ブログをやる未来」が一気に現実味を帯びてきました。
Twitterでこんなツイートをしてみました。
「ネット初心者ですが、WordPressを始める前に読んでおくと良い本はありますか?」
返ってきたアドバイスは、
・基本的なことはネットやYouTubeで調べられる
・おすすめの本は『沈黙のWebライティング』
「なるほど!自分で調べながら進めるのが大事なんだ!」
そう実感してからは、サーバーやWordPressの初期設定に関する動画を見始め、
ブログを始める準備が一気に進みました。
年末には、「安いのでOK!」と楽天で念願のマイパソコンを購入。
ブログ開設に向けて、着々と環境を整えました。
必要なのは完璧な知識ではなく、やってみる勇気。
少しずつでも、自分のペースで進んでいけば、想像以上の景色が見えてきますよ。
アフィリエイトで収益を増やすために、学びました。
●サイトアフィリエイト
●トレンド記事
●特化サイト構築
これらの学びを続けて、2025年6月に最高発生報酬月19万円を達成しました!
報酬を増やすきっかけになったのはアメブロで記事投稿を取り入れたこと。
アメブロは想像以上に稼ぎやすいので「これならネット初心者でもできる」と思いました。
アメブロがきっかけで、情報発信をすることを決意し、2025年8月にメルマガをスタートしました!
これからブログを楽しみたい人に、やさしい言葉で、楽しめる情報をお届けしていきます。
~マカロン~
ブログが初めてでもできる♪
アメブロで楽しく稼ぐやり方
『アメブロ合宿』
無料でアメブロのやり方をプレゼント!
マカロンのメルマガ登録ページです♪
「ブログで楽しく稼ぐ」情報をお届けします!
*お名前はハンドルネームでOKです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください